上位/下位の優勝チームに景品、各チームのMIP賞(粗品)、各試合にラストワンタッチ賞(粗品)
申し込みの際、下記をお願いします。
・チーム名、ふりがな
・代表者、ふりがな(連絡のつく方)
・連絡先(メールアドレス)、もしくはLINEID
・連絡先(電話番号)←こちらは緊急時のみ使用
・チームの活動日(曜日)、活動地域(場所)
・大会実績
・過去のMinoriCupの参加経験(有/無)
※エントリーチーム多数の場合は、抽選となることご承知おき下さい。
2次締め切り:~3/22(土) エントリー数多数の場合は期日より前に締め切る場合がございます。
下記以外は2024年度JVAルールに則る。
・男女交互ローテーション(コート内男女各3名)
・ネットの高さは2m24cm
・オーバーハンドでのドリブル反則はなし。
・男子のジャンプサーブ禁止(両足が地より離れた状態)、それ以外のプレー制限はなし。
ただし、中学生以下はジャンプサーブ可とする。
・選手の交代は同性のみ。(リベロは次項に従う。)
・リベロの登録は2名、男1名・女1名 計2名までとする。
》リベロ登録は試合ごとに可とする。
》コート内に入れるリベロは、男女各1名までとする。
》女子リベロは男子との交代を認める。
・タイムアウト1セット1回(30秒)
・ユニフォームのデザインは不問。
リベロを採用する場合は、リベロゼッケンを着用すること。ユニフォームを統一している場合は、色違いのユニフォームでも良い。
・試合球はMIKASA国際公認球 検定球(V300W)を使用する。
部活動の地域移行改革を受けて、部活動が縮小されており、ヤングクラブ(Under17、Under14など)活動が盛んになってきています。ヤングクラブの特徴としては、ネット高さは一般高さ、ボールは5号球を使用します。 活動普及のため、みのりではヤングクラブを応援しています。ヤングクラブが伸び伸びとバレーボールができるよう、ルール等を考慮しております。何卒、ご理解とご協力をよろしくお願いします。