大会詳細
第ニ回 Sparks Cup
第ニ回 Sparks Cupロゴ
第ニ回 Sparks Cupロゴ
第ニ回 Sparks Cup
2025年01月19日(日)12:20 〜
18:40
バレーボール|ウェアー|コーディネート|ニックネーム|イメージJJJkVKpGpK 2025年01月19日(日)12:20 〜 18:40
  • 特徴・キャッチコピー
  • 開催エリア
    東京都四谷 バレーボール|ウェアー|コーディネート|ニックネーム|イメージmLNbJPc4sL
  • 開催場所名
    四つ谷スポーツスクエア
  • 開催場所住所
    [住所]〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目6−4 B2F
  • 種目
    6人制男女混合
  • カテゴリ
    社会人/大学生/高校生/中学生/小学生
  • 大会規模
    100人未満
  • 大会参加費
    5,000円
  • 参加資格
  • ユニフォーム指定
    なし
  • 試合数
    3~4チーム
  • 試合形式
  • 大会レベル
    D(★★)
  • 大会運営者
ギャラリー
大会・イベント紹介

1月19日にミックス試合(1面)があります勝ち負けは気にせず、楽しむことが目的です。

【試合概要】
ネット] 2m32cm
[ボール]
ミカサ(V200W)
[チーム数]
4チーム
[チーム構成]
男女混合 4:2(女子リベロでもカウント、コートに女子2名が必要)
[服装]
指定なし(ユニホームがない場合は練習着でも OK!!)
[チーム人数制限]
アリーナスペースが狭いため、1チームの人数を8人まで制限させていただきます。
[点数]
デュースあり。(30点まで)
[セット数]
1試合1セット

[参加費]
5,000 円/1 チーム
【大会スケジュール】
12:20~​入場
12:25~​ウォームアップ
13:00~​1 試合目アップ開始
18:20~​片付け
18:35~​退場

大会ルール

【ルール】
※主に JVA6 人制ルール規則を採用
・パッシング反則(足がセンターラインを完全に超えれば反則)
・ネットタッチ反則(アンテナ間のネットに触れれば反則)
・ホールディング反則
・ポジショナルフォルト反則
・ローテーション制

【特別ルール】
・オーバーのドリブルは反則になりません。
・プレーヤーから審判への過度な抗議は禁止します。(守らない方は退場をお願いする場合がございます)
・タイムアウトは事故やケガの場合は除き原則無効です。
・試合前の公式練習はありません。各チーム第1試合前のみ10 分間の練習時間を設けます。試合間のは 3-5分間です。
・サイドアウト制
サーブ権があるチームが 3 連続ポイントを獲得した段階で、サーブ権を相手コートに移行します。その際得点は加算されません。(連続でサーブを打てるのは 3 点までというイメージです)
【審判に関する注意点】
・対戦表記載の通り、各チームは審判(主審、副審、得点、ラインズ)をお願いします。
・主審、副審は必須です。人数が 6 人ピッタリの場合は、ラインズマンと得点板を兼任してください。
・電子ホイッスルは貸出しのご用意がございます。
・どうしても判断が難しい場合はノーカウント扱いで OK です。
・審判をされる際、自チーム他チーム問わず、長時間の会話は禁止です。(得点入れ忘れ、際どいボールの判定ができないため)

大会規約

3~4チーム

同じ主催者の大会一覧
詳細を見る